

「これから塾」の新しい動画で、宇宙の根本的な存在・認識原理を超ひも理論的に捉えて見て、更にそれを存在の根本因とされるカルマ論に展開してみました。
題して『超ひも理論的カルマ論』。
どれだけの方に共感いただける内容かは??ですが、私たち自身が何故存在しているのか? より自由に生きる方向性とは? 改めて考える機会になればと思います。
ご覧いただけると嬉しいです。
「これから塾」の新しい動画で、宇宙の根本的な存在・認識原理を超ひも理論的に捉えて見て、更にそれを存在の根本因とされるカルマ論に展開してみました。
題して『超ひも理論的カルマ論』。
どれだけの方に共感いただける内容かは??ですが、私たち自身が何故存在しているのか? より自由に生きる方向性とは? 改めて考える機会になればと思います。
ご覧いただけると嬉しいです。
今起きようとしている「パラダイムシフト」について動画で毎回取り上げていますが、これまでの動画がどれも長かったので、「パラダイムシフト」にフォーカスした短めの動画を作りました。
これからの時代のパラダイムを「クォンタム・サイエンス」として、そのベースで「健康・医療」「学問・教育」「政治・経済」がどのように変わって行くべきかを簡潔に(?)示唆しています。
・「健康・医療」では、量子のもつれによる繋がりを前提にしたホリスティックな捉え方
・「学問・教育」では、身体の発達段階に即した多様な学びの場の提供
・「政治・経済」では、エリアに囚われない自然発生的な重層ネットワークによるお金も含むエネルギー循環
言葉にするとこんな感じでしょうか。
ご覧いただけると嬉しいです。
これからの時代の新しい生き方を考える「これから塾」では、コラム配信、お話し会、動画公開を中心に活動していますが、これまでYouTubeに公開した4本の動画を改めてご紹介します。
どれも長いのですが、ゆっくりしゃべっているので倍速にしてご覧いただければ幸いです。
動画『時代の転換と今世の中で起きていること』
これから進む時代の転換を、今 世の中で起きていることを踏まえて、文明周期800年説と弁証法を使って捉えてお話ししています。
グローバルリズムに代わってジンテーゼとして出てくる東洋の時代は、どんな時代になるでしょうか。
動画『クォンタム・コミュニケーション』
量子(クォンタム)のもつれからコミュニケーションを捉えると、私達の生活の上でも見直すべき点が多々あることなどを語り、最後に最新の宇宙論を紹介しています。
動画『時代の転換と意識の変容』
時代の転換、パラダイムシフトには、ひとりひとりの意識の変容が必要なことを取り上げ、ペルソナとシャドーを例に、俯瞰意識、メタ認知が大切なことをお話ししています。
動画『超ミマクロヒーリング理論』
今時代が変わろうとしている中、これからの時代の新しいものの見方、捉え方、パラダイムについて、クォンタム(量子)、超ひも理論などから説明して、最後にヒーリングに結び付けたお話をしています。
6月3日に開催した「これから塾お話し会 『時代の転換と今世の中で起きていること』」のプレゼンテーション部分を動画にしてYouTubeに公開しました。
これから進む時代の転換を、今 世の中で起きていることを踏まえて、文明周期800年説と弁証法を使って捉えてお話ししています。
テーゼ「グローバリズム」とアンチテーゼ「ナショナリズム」の対立・戦いの末に生まれてくる、ジンテーゼとしての新しい東洋の時代は、どんな時代になるでしょうか。統合・融合・スピリチュアルを時代の価値観としてみました。
そのためには、自立意識への意識変容が必要なことなどをお話ししています。
6月3日に「これから塾」第4回お話し会を開催します。
今回は、『時代の転換と今世の中で起きていること』というテーマで、これから進む時代の転換を、今 世の中で起きていることを踏まえて、文明周期800年説と弁証法を使って捉えてみたいと思います。
これから大変大切な時代の転換期になります。皆様と色々語り合えたらと思います。
日時) 6月3日(金) 20:00~21:30(予定)
内容) 30~40分ほど共有画面で資料を示してプレゼンテーションし、その後質問も受けながら歓談
参加申込) メールまたはMessengerで参加のご連絡をいただいた方に、ZOOMのURLをお送りします
申込先メール) atsukada12@gmail.com
参加費) 無料
量子力学とホオポノポノが融合された3つの言葉ができました。
重ね合わせにゆだねます
愛でつながります
感謝が実を結びます
よく分からない?
分かろうとしないで、感じてみてください。
創造の原理に迫ろうと思い・・
でも、まだその端緒です。
最近の世界情勢などに関連して、今日本で流れているメディア情報を見ていると、色々気になることが出てきてしまいます。あまり単純に批判するような話はしたくないのですが、自分ならではの視点で少し文章化できないかなと思いました。
ZOOMで開催しているお話し会で『時代の転換と意識の変容』についてお話しさせていただいた時に、「俯瞰意識を持とう」「メタ認知しよう」と述べさせていただきました。メディアには、ニュートラルな、客観的な姿勢で報道することが求められると思います。世界を土俵に例えるなら、その土俵という平面に上がってそこから世界を見るのではなく、初めにすべきことは、その土俵を上から俯瞰して見ることだと思います。土俵に上がった視点では、よく見えるところとよく見えないところが必ず出てきます。それでは世界全体を見回せません。視点に偏りが生じます。
具体的に言ってしまえば、最近日本で行われているウクライナ情勢に関するメディア報道は、私には太平洋戦争当時「大本営発表・・・」と行っていた報道や、北朝鮮の女性アナウンサーのしゃべり方と、オーバーラップして見えてしまいます。すごく一方的な感情移入をされた報道に感じてしまうことが多いです。
全体を俯瞰して見る意識を持つことが大切だと思います。それでも見え方は人それぞれでしょう。それでいいんです。でも、みんなが俯瞰して見る意識を持つことが、とてもとても重要です。
写真は庭の木々を下から上に見て撮ったものです。この反対の視点で、世界を見ましょうよ!
5月14日(土)に、人財育成スクールMGSアカデミーで講義します。
日時) 2022年5月14日(土) 10:00~17:00
場所) KSP(神奈川サイエンスパーク)会議室 (武蔵溝ノ口)
主催) 統合教育研究所
演題) 新しい時代へのパラダイムシフト
講師) ヒーリングサロンQEハーモニー 代表 塚田晃
「時代が大きく変わろうとしている変動期であることを認識し、どのような思考の枠組み(パラダイム)でこれからの時代を生きるべきか…等を意識レベル、脳科学、量子論等から展開します。アフターコロナを生きる指針となります。」
興味のある方は、下記よりご確認ください。
4月29日に開催した「これから塾お話し会 『クォンタム・コミュニケーション』」のプレゼンテーション部分を動画にしてYouTubeに公開しました。
クォンタムのレベルでコミュニケーションが行われていると捉えると、今まで見過ごしていたもの中に改めて重要なものが見つかってくるように思います。また改善すべき点も見えてきます。
最後の方はかなり壮大な話をしていますが、最後までご覧いただけると嬉しいです。
健康についても、腸内細菌・腸内フローラ、そこで行われているクォンタム・コミュニケーションについて述べていますが、フィジカル(体)、メンタル(心)、スピリチュアル(魂)の健康に結びつきます。より良い人生のためにも参考になると思います。
私はホオポノポノの関連団体に所属している人間ではないのですが、隠れ実践者と言いますか日常的に実践しているものがあります。具体的にはブルーソーラーウォーターを作って飲む、4つの言葉を唱える、などです。10数年続いています。
2008年か2009年頃からホオポノポノ関連の本を読み始め、2009年12月に神戸で開催された故イハレアカラ・ヒューレン博士によるベーシッククラスに東京から参加しました。当時まだ会社員でしたが、思い立って週末1泊2日で開催されたクラスに参加したのには、それなりに惹かれるものがあったのだと思います。
ヒューレン博士の講演は素晴らしいものでしたが、だから何か変わったということはなかったのですが、年が明けた1月に三叉神経帯状疱疹を発症し、結構重症で1週間入院しました。何か自分が持っている深い記憶と関係していたのかは?です。
その後もホオポノポノを続けていたとは言え、積極的という訳でもなく、何ヶ月も4つの言葉を忘れている、といった状況もままありました。最近自分自身の意識変容に取組む中で、改めてグラウンディングやセンタリングを含む日々の瞑想とホオポノポノが大切なものだと感じています。
魂の成長とか意識の変容は、願って直ぐ叶うものではなく、人によって成長・変容のスピードは様々です。でも日々瞑想やホオポノポノの4つの言葉を気がつたときに唱えることを続けていると、人によっては即効的に、人によっては随分時間が経ってから突然に、人によってはただただ少しずつ徐々に、成長や変容が進むように思います。誰もができる素晴らしい方法かと。
最近自分版のホオポノポノ的な言葉をつくりました。
わたしの原因
わたしの責任
認めます
受け入れます
許します
ゆだねます
ありがとう
愛しています
どうでしょう。何か伝わりますか?